中根東八幡社神楽




会員への連絡: 
上記の再読込ボタンをクリックしてから見て下さい。
令和3年度の練習は、7/27〜8/31が東八幡社社務所、9/7〜10/5がかのうクリニック待合室です。
   中根東八幡社神楽について

   神楽の音源    神楽の楽譜

   中根城と織田信照    中根東八幡社の歴史

   塩ビ管で作る横笛の研究と作成

   塩ビ管で作る能管の研究と作成

   横笛の内腔を部分拡大した場合の音程変化の研究

   バンスリ(Bansuri、インドの横笛)

   篠笛・竹笛のハノンによる基本練習

   神楽保存会    リンク集    熱田神楽と宮流神楽



中根東八幡社は、名古屋市瑞穂区の南東の方にある、どこにでもありそうな普通の神社ですが、見当流棒の手保存会(名古屋市無形民俗文化財)があることで、多少、有名でもあります。

私は、この東八幡社の秋祭りで、昭和54年(大学生の頃)から毎年、神楽の笛を吹いていますが、二十数年間は5曲の演奏だけで過ごしてきました。しかし、戦後間もない頃までは全部で13曲演奏されており、昭和33年録音という古びたテープをたよりに、なんとか全部の曲を復元して50年前の姿を復活させようと思い立ち、平成16年10月6日に、このサイトを立ち上げました。

当初は自分たちの神楽がどのような系統のものなのかすら、全くわかっていなかったのですが、サイトを立ち上げた翌月から、いろいろな方々から、情報を寄せていただきました。そして、中根東八幡社の神楽が熱田神楽のひとつであることがわかり、また、いろいろな方たちと交流する機会を得て、最近はかなり研究も進んできました。
そのため、熱田神楽・宮流神楽に関する部分・ヘ、「熱田神楽と宮流神楽」という別のサイトを立ち上げて移動し、このサイトは、「中根東八幡社神楽」と「塩ビ管による笛の製作」の2つのテーマに特化しています。



 作者のページへ  メールを送る